2013年06月21日

【新川面館】麻辣涼麺

ピリ辛ゴマだれ涼麺
麻辣涼麺(ma2 la4 liang2 mian4
P1090166.JPG 
【ところ:新街口/ねだん:9元】 

本日は夏至。
「冬至的餃子、夏至的麺」。
こちらでは暑気払いには麺ということになっている。 
夏に食べる麺の一押しは、新川麺館の麻辣涼麺だ。

この店、本当に麻辣涼麺が飛ぶように売れる。
下の写真でメニュー下の棚にぎっしり詰まったお持ち帰り用の麻辣涼麺が
冗談じゃなくあっという間になくなってしまうのだ。

P1090170_1.JPG


麻辣涼麺は、麺をゆでた後、風を当てて冷やし、
細切りのキュウリを乗せ、
芝麻醤をベースに酢、砂糖、山椒、カラシなどで味付けした
たれをかける。

P1090168.JPG

そのままでもいいが、
好みでラー油やニンニクだれを少したらしてもいい。
そして、まずはよくかき混ぜる。


P1090171.JPG

麺をすすると、芝麻醤のこくと風味だけでなく
甘酸っぱさが感じられてさっぱりした食べ口だ。
ピリリとした山椒とツンとくるカラシの刺激もきいている。
夏場には実においしく感じられる味付けだ。 

店内には麺湯(mian4 tang1)も用意されている。
「原湯化原食(yuan2 tang1 hua4 yuan2 shi2)」。
消化を助けるためのゆで汁だ。

P1090173.JPG 

セルフサービス方式。
ごくごく飲めてうれしいサービスだ。 

麺のお供はこれ。

辣黄瓜(tian2la4 huang2gua1):6元
キュウリのピリ辛甘酢漬け
P1090169.JPG 

結構甘いけど、辛味がきいていて意外と後を引いた。
 

キュウリがだぶるのが嫌なら、
辣白菜(tian2la4 bai2cai4):3元のほうをどうぞ。 

醤牛肉(jiang4niu2rou)=煮込んだ牛肉のスライス(冷製)
人気商品。
500gで78元と結構値段が張るが、
さっぱりしていて食べやすくおいしい。
「10元分ちょうだい」
なんていう買い方もできるのでお気軽にどうぞ。
 

ご飯時に行くとものすごい行列でびっくりするけれど、
お持ち帰りの人も多いので、
並んでみると意外とすぐに自分の番がやってくる。

P1090163.JPG

席があるかどうかは運次第?

P1090162.JPG

列の進み具合を気にしながら、
「麺は決まりとして、付け合せはキュウリか、白菜か。
 
せっかく来たから醤牛肉も少し買って帰ろかな」
などと考えている時間も楽しいものだ。


◆お店情報新川麺館(新街口店)
西城区新街口南大街14
010-8328-0452
P1090160.JPG
<アクセス>
地下鉄4号線「新街口」駅下車。
西直門内大街を東へ800mほど行き、
新街口南大街とのT字路を南へ曲がってすぐ、
道の東側にあります。
   


■ayaziのブログ■
北京。おいしい生活。
*中国からまたアクセスできなくなってしまいました!

posted by ayazi at 16:00| 北京 | Comment(8) | 涼菜(前菜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月12日

【稲香村】五毒餅

五毒餅
五毒餅(wu3du2bing3)
P1090668.JPG

【ところ:麦子店/ねだん:35元】

またまた長いことブログを放置してしまいました。
すみません!!

そして本日もあわただしく更新。
本日端午節につき、端午節ゆかりの食べ物をご紹介しようと思うのですが、
もう端午節当日もお昼過ぎ……
とにかくさらっとご紹介だけいたします。

後で少し補足できればと思っております。
ごめんなさーいっ!!

***

端午節と言えばなんといっても粽子(zong4zi)=ちまき。
それに青団(qing1tuan2)=草団子。
でも北京にはもう1つ、端午節に食べる行事食がある。

それがこの五毒餅。
なんともおどろおどろしい名前。

P1090657.JPG

しかもこの五毒というのは、
トカゲ、ヒキガエル、ムカデ、サソリ、ヘビのこと。

ええっ!?
そんなの食べるの?

というのはもちろん早合点で、
これらが模様になったお饅頭のことを五毒餅と言うのだそうだ。

五毒餅を食べるのは、
毒虫除け、邪気払いのため。
要は厄除けってことかな?

中身は普通の餡。
稲香村のものだと、
トカゲが緑豆、ヒキガエルがナツメ、ムカデが杏仁、
サソリが黒ゴマ、ヘビがサツマイモの餡で、
どれも甘さが割と控えめでなかなか美味。


P1090676.JPG


生地もサクサク、ホロホロとしていてやわらかいし、
餡にも月餅のようなどっしりした油っこさがなくて食べやすい。

10個入りで一箱35元となかなかお手軽な値段だし、
邪気払いにもなるとのことなので、
この機会にいかがでしょう?

この時期限定なので、
お買い求めの方はお急ぎください〜!
(こんなギリギリの記事アップですみません)


◆お店情報
稲香村

(市内あちこちにあります)



■ayaziのブログ■


北京。おいしい生活。


*中国からまたアクセスできなくなっちゃいました。


■ayaziの本■

「食」の中国語
shokunochugokugo.JPG
出版社:東洋書店
価格:1800円(+税)

「食」にまつわる中国語に絞った料理限定の語学書。
レストランでの「食べる」シーン、「作る」ためのお買い物シーン別の会話集です。
代表的な料理の「レシピ」も付いてます。
詳細はこちらで。

▼お求めはお近くの書店かネット書店でどうぞ!
アマゾン
楽天ブックス
東洋書店


北京で「満福」 普通がおいしい。本場の中華!
pekindemanpuku.JPG
出版社:東洋書店
価格:1100円(+税)

私の「北京で満腹」、もとい、「北京で満福」な日々から生まれた
北京のおいしい食べ物と食文化を綴った本です。
超カンタン「食べる」中国語講座と、
ayaziオススメの「普通がおいしい」レストランのリスト付。
詳細はこちらで。

▼お求めはお近くの書店かネット書店でどうぞ!
アマゾン
楽天ブックス
posted by ayazi at 16:13| 北京 | Comment(0) | 甜点(デザート) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする